2018/07/31
梅毒
「もしかしたら梅毒かもしれない…」
「最近、身体中に赤いブツブツができた…」
「結婚前に念のため二人で検査してみたい」
とお悩みの方へ… このページでは梅毒の症状や感染経路、検査方法や治療法などについて解説します。
是非、ご自身の不安解消にお役立てください。
梅毒とは?
・主に性器、口、肛門から感染する
・初期症状はしこりやリンパ節の腫れ(痛みは無い)
・何年も放置していると死に至る
・自然治癒することは無い
梅毒(ばいどく)は「梅毒トレポネーマ」をいう細菌に感染することによって起きる性病の一種です。ペニシリンが普及する1940年代までは不治の病として世界中で多くの犠牲者を出しましたが、現在では死に至ることは非常に稀です(治療をした場合)。主に性行為・オーラルセックによって性器、口、肛門から感染します。梅毒の初期症状は特徴的で、感染後3週間ほど経つと感染部周辺(主に性器)に小豆サイズのしこりができます。また、多くの場合太ももの付け根のリンパ節の腫れも確認されます。どちらも痛みはなく、放置していても数週間で症状は消えてしまうため完治したと勘違いしてしまう人が多いです。しかし、決して自然治癒することはありませんので必ず治療する必要があります。

梅毒の主な症状
・しこりが潰れ、ただれる
・足のつけ根の痛みのない腫れ
梅毒に感染後約1週間〜3ヶ月ほどの間に上記のような症状が出る場合が多いです。
これがおさまると一旦、数週間〜数ヶ月無症状の期間が続きます。
・10円ハゲ(頭髪が部分的に薄くなる)
・全身のリンパ節の腫れ
・発熱、倦怠感
初期症状が消え、数週間〜数ヶ月経った後に上記のような症状が現れます。これらは初期症状よりも明確で強いですが、これらもまた、放置していると1ヶ月ほどで自然に消えます(決して治癒したわけではありません)。
・人によっては中期症状を何度か繰り返すこともある
中期症状が消えた後、特に何も症状の出ない時期が約数ヶ月〜数年続きます。この症状の出ない期間は他人への感染力も持たないとされています。人によってはこの潜伏期がなく中期症状を繰り返す場合があります。
・痴呆症(脳にまで感染が広がる)
・全身の麻痺
・手足の痙攣
感染から約3年〜10年ほど経つと上記のような末期症状を発症します。この状態になっても尚治療をしない場合は死に至ります。しかし、たいていの場合は中期症状が出る頃までには病院に行き治療を開始するため、現代の日本において末期まで症状が進むことは非常に稀です。
梅毒の感染経路、潜伏期間
・コンドームを使用しない性交(挿入)
・オーラルセックス(フェラ、クン二)
・その他、感染者の体液・粘膜と相手の粘膜への接触
・感染者とのバスタオルやカミソリの共用
・コンドームを使用した性交(正しく使用した場合)
・フレンチキス
・温泉(銭湯)、プールの利用
主に、コンドームを使用しない性交(挿入)、オーラルセックス、ディープキス等で感染します。
感染力は強く、感染者の体液や粘膜が相手の粘膜に接触した場合に高確率で感染します。
梅毒の菌は低温と乾燥に弱く人の体外では長く生きることができません。しかし高温多湿の状態であればしばらく生きていることができるため、例えば使用後まもないタオルやお風呂のイスなどに付着している菌から感染してしまうこともあります。
また、母親が梅毒に感染した状態で妊娠・出産すると、赤ちゃんは先天性梅毒と呼ばれる生まれつき梅毒に感染した状態で生まれてきてしまいます。
梅毒の検査
男女ともに血液検査をします。
病院で検査ができるのはもちろんのこと、全国の多くの保健所でも性病検査を受けることができます。ただし保健所の場合は、頻度が月に1回~数回程度で平日の場合が多いです。
また、検査を受けるうえで非常に重要なのがパートナーの方も一緒に受けるという事です。
特定の相手がいる場合は、その方も高確率で同じ性病に掛かっていることが予想されます。
自分だけ検査・治療を受けて完治しても、また相手から病気をもらってしまい、ピンポン感染となってしまいます。
性病の疑いがあることを打ち明けるのは勇気がいりますが、しっかりと完治を目指すには避けては通れない道です。
誰にも知られずにできる郵送検査キット
中には、誰にも知られずに検査をしたいという方もいると思います。
そんな方におススメなのが自宅でできる郵送検査キットです。
皆さん、様々な事情を抱えていると思います。どうしても誰にも知られたくない、という方は是非郵送検査キットを使用してみてはいかがでしょうか。リーズナブルな価格で高精度な検査をすることができます。
《性病郵送検査キット おすすめランキングはこちら!》
梅毒の治療方法、治療期間
ペニシリン系の抗菌薬を2週間〜12週間ほどの期間服用します。症状の進行度によってこの期間は変わります。
上記の治療でほとんどの場合完治することができます。
